どりぃむワーク

法人
特定非営利活動法人 南大阪自立支援センター
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒590-0963 堺市堺区少林寺町東1丁1番7号
Tel
072-228-2882
Fax
072-228-2883
Mail
doriimuwork@wing.ocn.ne.jp
商品・作業
古いおしぼりを雑巾に縫製して販売。自転車部品や住宅用品の内職の他、マンション清、近隣団地のゴミステーションの清掃、水道メーター解体(上下水道局委託作業)、企業内での施設外就労(リサイクル部門)の他 不要家具・家電の廃棄のお手伝い(地域包括、介護サービスからの依頼)お墓掃除代行サービス

第2青い鳥

法人
社会福祉法人 青い鳥福祉会
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 生活介護
連絡先
住所
〒574-0077 大東市三箇4丁目5-19
Tel
072-803-6206
Fax
072-875-4115
Mail
aoitori2017@kym.biglobe.ne.jp
商品・作業
手織りの布で制作した製品を販売しています。

堺あけぼの園

法人
社会福祉法人 堺あけぼの福祉会
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 生活介護
連絡先
住所
〒590-0134 堺市南区御池台5丁2番6号
Tel
072-292-9002
Fax
072-290-1161
Mail
sakaiakebonoen@sunny.ocn.ne.jp
商品・作業
型染め製品

ひばり作業所

法人
社会福祉法人 信貴福祉会
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
連絡先
住所
〒581-0852 八尾市西高安町3‐18‐3
Tel
072‐998‐7650
Fax
072‐998‐7751
Mail
hibari1987@apricot.ocn.ne.jp
タグ
商品・作業
封入封かん作業、タッパー成形作業、箱作り、箱詰め作業、袋詰め作業等
コメント

仕事を日課の中心に置きながら活動をおこなっています。そのほかにも、創作活動や散歩、おやつ作りなど作業外活動もおこなています。みんなで、様々な下請け作業を請け負ています。これからは、封入封かん作業を増やしていきたいと思っています。

第2作業所ホクレア(就労継続支援B型)

法人
特定非営利活動法人 レアレア
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒599-8275 堺市中区東八田263番地5
Tel
072-247-5959
Fax
072-247-5970
Mail
lealea-and-mahalo@oasis.ocn.ne.jp
商品・作業
リース・アクリルたわし・コースター・マグネットフラワー等、百均商品の下請け軽作業等
コメント

外階段を上った2階に事業所があります。(泉北線 深井駅下車徒歩10分)
利用者様各自に合った作業をマイペースで無理のない範囲でしていただいております。

また、同じ地域(中区東八田397番地1)に作業所ホクレア(生活介護)も運営しております。

明光ワークス

法人
社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団
インボイス
登録番号
T3120105004880
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
  • 自立訓練
連絡先
住所
〒562-0015 箕面市稲6丁目15-26
Tel
072-729-2182
Fax
072-729-8676
Mail
meikoworks@sfj-osaka.net
商品・作業
・食パン・ラスク等の製造・販売、 ・手すき和紙製品(名刺、カレンダー、アートカード)、 ・環境整備(清掃、草刈り、剪定)等
コメント

箕面市にある明光ワークスは、みなさんの夢や希望をかなえる事業所をめざしています。

「働きたい」、「健康で楽しいことをやりたい」、「自分らしく安心して暮らしたい」など、みなさんの夢や希望はさまざまです。
その一つひとつをかなえるために、利用者のみなさんが主役の支援を進めています。

自主製品のラスクになります

ゆう・スペース

法人
特定非営利活動法人 ウィルハート
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒546-0011 大阪市東住吉区針中野4-10-3 1、2階
Tel
06-6702-0770
Fax
06-6702-0770
Mail
you-space@maia.eonet.ne.jp
商品・作業
授産商品:ポチ袋、マグネット、しおり、ビーズストラップ、アンブレラマーカー、弁当調理、盛り付け、配達
コメント

野菜たっぷり、栄養バランスのいいお弁当を作っています。地域の方々にお弁当一つから配達しています。

軽作業は簡単な組み立て、袋入れから細かなミニのし飾りなどの作業を請け負い、自主製品も作っています。

作業だけでなく、音楽やダンスなど多彩なプログラムが充実しています。

若草工房

法人
社会福祉法人 若草会
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒578-0904 東大阪市吉原2−3−12
Tel
072-960-5400
Fax
072-960-6300
Mail
wakakusakobo@wakakusakai.or.jp
商品・作業
仕事を通して地域(住民、企業等)との繋がりを大切にしながら日々取り組んでいます。洗車、水やり、草刈り、フードロスプロジェクト
コメント

施設内の軽作業をはじめ、施設外作業を多く取り入れることで地域(住民、企業等)との関わりを大切にしています。広く若草工房のことを知っていただく事で、利用者さんの活躍の場も広がってきています。

コスモス住道

法人
大東コスモス福祉会
インボイス
登録番号
T8122005001796
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒574-0026 大東市住道1-1-9
Tel
072-870-7410
Fax
072-870-7410
Mail
kosmos01@proof.ocn.ne.jp
商品・作業
リサイクル販売と内職作業

ワークセンターまつのみ

法人
社会福祉法人 まつのみ福祉会
インボイス
登録番号
T9120105004256
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
連絡先
住所
〒580-0023 松原市南新町1-10-2
Tel
072-336-3233
Fax
072-334-6466
Mail
matsunomi2000@matsunomi.com
商品・作業
陶芸・紙漉き・押し花・清掃・軽作業など
コメント

『ワークセンターまつのみ』では知的障がいを持つ利用者が集い・働き・生活しています。
押し花・紙すき・陶芸などを利用した商品作製や各企業からの受注作業、アルミ缶収集といった作業に取り組んでいます。

利用者みんな熱心に楽しく毎日をすごしています。たまには居眠りすることもあるけれど…。
また、作業だけでなく、余暇活動、旅行・お楽しみ会など、いろいろな行事を利用者みんな楽しみにしています。