なにわの宮

法人
社会福祉法人 大阪府肢体不自由者協会
インボイス
登録番号
T9120005002517
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
連絡先
住所
〒540-0006 大阪市中央区法円坂1丁目1番35号 大阪市教育会館5階
Tel
06-6940-4187
Fax
06-6943-4668
Mail
naniwanomiya@daishikyo.or.jp
商品・作業
【授産商品】焼き菓子(パウンドケーキ、クッキーなど)、ビーズ製品(メガネチェーン等)、マクラメ編み製品(ストラップ等)、さをり製品、縫製品、陶芸作品など。 【役務内容】生活介護事業:内職作業、外部販売、就労継続支援B型事業:接客、掃除、食器洗い、調理補助(盛り付けなど)
コメント

≪生活介護事業≫

大阪市中央区において、利用者様ひとりひとりの障害特性に応じた支援を行い、各種活動を通じて日常生活能力、社会生活能力の向上を目指し、地域で安定した生活を送っていただけるよう支援しています。日中活動では、内職作業や創作活動などの「生産活動」や、外部販売や外出行事などの「社会活動」、趣味の活動やレクリエーション活動などの「多目的活動」を、スケジュールを組んで提供しています。

≪就労継続支援B型事業≫

働く意欲を持ちながら、一般企業での就労が困難な方に働く場を提供するとともに、カフェ事業を通して接客マナーや地域の方々との交流の機会を設け、仕事に対する意欲向上などを支援しています。

大阪市東成区(玉造駅ちかく)において、障害のある利用者様が働くカフェ(café shade tree)を運営しており、こだわりの高品質コーヒーや管理栄養士資格をもったスタッフが調理する健康に配慮された食事を提供しています。

パターゴルフを楽しまれている様子です。

レクリエーションの内容は週ごとに内容を変えています。

café shade tree の外観

就労継続支援B型の利用者が、頑張って働いています。

不定期ですが、カフェにお出かけしてランチを楽しんでいただいています。