就労継続支援B型オリーブ

法人
特定非営利活動法人ベタニヤ村
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒577-0802 東大阪市小阪本町1丁目2番8号 小阪ビル4階1号
Tel
06-6730-7367
Fax
06-6730-7368
Mail
bethany-olive@aroma.ocn.ne.jp
商品・作業
トートバッグ、ポーチ、小銭入れやペンケースの縫製作業、動物フェルトマスコットや刺繍小物の手縫い作業、レジンアクセサリー作り、内職作業
コメント

オリーブは、障害をもつ方々が喜びを持って働けるところです。自分に合ったペースで出来る仕事をし、働く喜びにあふれ、笑顔で過ごしています。また、仲間と共に助け合いながら一人ひとりの自立の成長を目指しています。一つ一つの作品はすべて心を込めて手作りしています。

ポーチ、バック、コースター、ティッシュケース、ブローチ、ネックレスなど日常に使いやすい商品を、一つ一つ心を込めて手作りしています。

日々、楽しい仲間と笑顔で作業しています。ぜひ、体験に来てみてください!

東大阪市庁舎で年に数回開催されている販売体験に参加しています。

2016年10月ベタニヤチャーチにてNPO法人ベタニヤ村主催のバザーを開催致しました。

小規模多機能型事業所シルフ

法人
日本ヘレンケラー財団
インボイス
登録番号
T4120005002463
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
連絡先
住所
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町3-43-8
Tel
06-6626-6074
Fax
06-6626-6075
Mail
shirufu@nh-k.jp
商品・作業
パン、クッキーの製造、販売を行っています。店舗は、3年前にリフォームしておしゃれな店内で清潔なイメージがあり地域の住民もよく買いに来られています。
コメント

生活介護のさをり工房は、さをり織りを中心とした作業内容を展開しています。就労継続支援B型、生活介護共に、20代〜40代の利用者が中心で一般就労が困難な障がいのある利用者に対して就労の機会を提供する事業に取り組んでいます。

店内のパン販売の様子です。就労継続支援B型

さおり(生活介護)室内の様子です。

さおりをディプレイに展示して販売しています。

ボンセジュール(Chouchou)

法人
株式会社シュクレサレ
インボイス
登録番号
T1120001175902
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒550-0027 大阪市西区九条3-4-8
Tel
06-6648-8258
Fax
06-6606-9062
Mail
silyukuresare2@yahoo.co.jp
商品・作業
編み小物・布製品・ペット用品・ペットおやつ・食品乾燥・飲食店運営・アート制作など
コメント

大阪市西区のキララ九条商店街内にある事業所です。個々の得意な事、好きなものを生かして作業に取り組んでいます。

作品紹介  アップサイクルコースター

作品紹介  お食事スヌード

作品紹介 つまようじ袋

作品紹介 水引チャーム

作品紹介 袋写真

出藍荘

法人
社会福祉法人 藍野福祉会
インボイス
登録番号
T9120905000223
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒567-0012 茨木市東太田1-4-39
Tel
072-627-1901
Mail
shutsuransou-s@road.ocn.ne.jp
商品・作業
印刷(名刺、封筒、帳票、冊子、ポスター、チラシなど)縫製作業(枕カバー、松葉杖カバー、巾着など)軽作業(部品組立、封入など)自主製品(メモ帳、ノートなどの紙製品)
コメント

「見学」「体験」「ご相談」など随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

デザインから印刷、製本まで全て施設で行っています。

デザインから印刷、製本まで全て施設で行っています。

ご指定のサイズへの断裁、穴あけ加工も可能です。

ご指定のサイズへの断裁、穴あけ加工も可能です。

麦の会共同作業所

法人
社会福祉法人 麦の会
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒590-0813 堺市堺区神石市之町16-52
Tel
072-264-6407
Fax
072-201-1164
Mail
muginokai@sakai.zaq.ne.jp
商品・作業
焼き菓子(クッキー・麩ラスク)製造・販売、クラフト雑貨制作・販売、内職下請け
コメント

中途障がい者の方が多く通う事業所です。通所されている方の今までの経験や知識を活かしそれぞれができる事を行い、互いに協力し合って働き、日々笑いの絶えないアットホームな作業所です。

麦の会第3作業所

法人
社会福祉法人 麦の会
インボイス
登録番号
登録なし
事業種別
  • 就労継続支援B型
連絡先
住所
〒590-0113 堺市南区晴美台1丁目30番2号-102
Tel
072-205-9903
Fax
072-205-9904
Mail
mugi3@sakai.zaq.ne.jp
商品・作業
焼き菓子・生菓子・レースコースター
コメント

中途障害の方も多く来られています。お菓子つくりや、内職をみんなで楽しく行っています。

就労創造センターせふぃろと

法人
株式会社 ソーシャルプランニング流
インボイス
登録番号
T9122001023331
事業種別
  • 就労継続支援A型
連絡先
住所
〒556-0021 大阪市浪速区幸町2-4-15 マナベハイツ桜川101
Tel
06-6562-7735
Fax
06-6643-9563
Mail
sephiroth@sp-nagare.com
商品・作業
焼き菓子・クッキー・お弁当制作、Web制作や名刺・ポスター・チラシデザイン・Web・デザイン、トイレ清掃、封入作業・ポスティング業務、放置自転車啓発業務など
コメント

少しゆっくり働きたい方や、これから一般企業で働きたい人が、働きながら生きる力を蓄えるために作られた事業所です。地域のお祭りにも積極的に参加し、ゆるキャラでの地域貢献活動にも力をいれています。

地域イベントに参加した様子です。せふぃろとのゆるきゃら「ともちゅん」は、地域のお子様方のちょっとしたアイドルです!

地域貢献の一環として、清掃活動も行っています。地元の方から「ありがとう!」と言っていただくと、俄然やる気がわいてきます。きれいな地域づくりに自分たちが参加できているっていうのは、とっても嬉しい気持ちになります。

地域のお祭りに、飲食ブースの出店もしています。メンバーさんたちがつくった焼きそばや唐揚げが、毎回大人気なのです♪

地域生活総合支援センターワーク くみのき

法人
社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団
インボイス
登録番号
T3120105004880
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
連絡先
住所
〒589-0012 大阪狭山市東茱萸木3丁目2153番地
Tel
072-368-8550
Fax
072-368-8551
Mail
kuminoki@sfi-osaka.net
商品・作業
生活用品の部材袋詰め、生活用品の出荷仕上げ、焼き菓子・クッキーの製造、販売、納品、公園、緑地等の清掃業務。民間住宅清掃。空き缶作業。

心学塾作業所

法人
社会福祉法人 心愛
インボイス
登録番号
T4120005013329
事業種別
  • 就労継続支援B型
  • 生活介護
連絡先
住所
〒573-0146 枚方市大峰元町1丁目21番5号
Tel
072-859-9194
Fax
072-859-9195
Mail
shingakujuku2004@themis.ocn.ne.jp
商品・作業
手作りクッキー・ケーキ、米粉パン
コメント

手作りクッキーのOEM等受け付けております。製造キャパシティは、物にもよりますが1週間で2500個(他の稼働がない場合)となります。時期により、製造限界生産量に近い受注があるため、受注できる生産量は少ないですが、機械化や効率化を図り次第、対応できるように改善しているところです。時期による生産量の幅が大きい為、お問合せお待ちしております。

カフェオレボール5種類

ワークセンター小路

法人
社会福祉法人 讃良福祉会
インボイス
登録番号
T9120005013200
事業種別
  • 生活介護
連絡先
住所
〒572-0866 寝屋川市小路南町8番2号
Tel
072-820-6135
Fax
072-820-6147
Mail
sanrafukusikai@muc.biglobe.ne.jp
商品・作業
木工製品、手織製品、紙製品、自主製品作成、清掃、御販売、下請作業
コメント

ワークセンター小路は、障害を持つ仲間たちが障害の特性(種別)や症状、その程度に関わりなく、地域でいきいきと自立(自律)した生活を営んでいくうえで、働く場と生活の場を保障し、集団の生活を基本とした支援活動に取り組んでいきます。同時に、利用者が施設の主人公として一人ひとりの要求や意思等を引き出していく支援とともに、それらが大切にされる施設運営を基本とします。また、施設の目的が実現に向けて進んでいくため、法人・施設(職員)・家族が共同して、その経営に責任を持っていきます。

木工製品木のおもちゃや楽器、キッチン用品、レーザー彫刻機で社名等も印字できるコースター等。

手織製品モチーフ付ポーチ、バッグやコインケース等。ご注文も承りっております。

紙製品牛乳パックを再利用した和紙を漉いた封筒、ポチ袋等。

雑貨ステンシルで絵柄を付けたふきん、雑巾等。